目次 | |
---|---|
「立花宗茂と柳川の武士たち」展によせて 立花 宗鑑 | 1 |
ごあいさつ | 2 |
目次・凡例 | 3 |
総論 立花宗茂とは誰か 中野 等 | 4 |
第1章 一五六七年、宗茂誕生 | 7 |
1 紹運と宗茂 | |
2 戸次家の家臣たち | |
コラム1 宗茂の養子入りと戸次家家臣 | 34 |
第2章 立花山城へ | 36 |
1 道雪と誾千代 | |
2 立花家臣団の成立 | |
第3章 柳川城主となる | 64 |
1 宗茂と秀吉 | |
2 朝鮮出兵 | |
3 誉れの袖 | |
コラム2 宗茂と家臣の中をものがたる「誉れの袖」 | 88 |
第4章 改易 | 89 |
1 宗茂の「関ヶ原合戦」 | |
2 浪牢生活 | |
3 家臣たちの行方 | |
コラム3 立花宗茂の「関ヶ原合戦」 | 113 |
第5章 大名復帰の地、棚倉 | 113 |
第6章 ふたたび柳川へ | 120 |
1 柳川十万九六四七石 | |
2 宗茂と将軍家 | |
3 立斎宗茂 | |
4 島原の乱 | |
5 柳川の武士たち | |
資料 | 148 |
主要参考文献 | 151 |
作品リスト | 152 |
謝辞 | 158 |
List of Exhibits | 159 |
特別展「立花宗茂と柳川の武士たち」 図録
165頁 JPGデータ/PDFデータ
特典付
目次 | |
---|---|
展覧会概要 | 2 |
ごあいさつ | 3 |
謝辞/凡例 | 4 |
「立花宗茂」とは誰か? 特別展「立花宗茂」によせて 中野 等 |
8 |
図版 | |
第1部 二人の父 ─ 紹運と道雪 ─ | 11 |
第2部 西国無双 ─ 武と花 ─ | 21 |
第1章 武の姿 | 22 |
戸次道雪・高橋紹運・立花宗茂関係系図 |
39 |
第2章 花の姿 |
40 |
第3部 激流 ─ 奇跡の復活 ─ | 49 |
第1章 天下分け目 | 50 |
第2章 柳川へ再び | 58 |
コラム:立花宗茂の実名と花押 穴井綾香 |
64 |
第3章 天草・島原の乱 | 66 |
第4部 晩年 ─ 立斎宗茂 ─ | 77 |
コラム:立花家の杏葉紋 野口朋子 |
89 |
コラム:祇園守紋ができるまで 植野かおり |
90 |
第5部 家紋 ─ 誉と祈り ─ | 91 |
図版解説 | 97 |
立花宗茂略年譜 | 118 |
List of Exhibits |
目次 | |
---|---|
福岡県立美術館長ごあいさつ | 2 |
立花家十七代当主ごあいさつ | 3 |
立花家略系図 | 4 |
謝辞・凡例 | 6 |
第一部 立花家の当主たち | 7 |
立花家略年表 −宗茂を中心に− | 30 |
コラム:華麗に変身する家紋−祇園守紋 |
51 |
コラム:絵文字の殿様 —五代貞俶のひととなり— |
58 |
第二部 華麗なる大名文化 | 59 |
立花家の至宝—大名道具のイメージ— 植野かおり | 129 |
出品目録 | 131 |
主要参考文献 | 136 |
Notes and List of Works | 142 |
Foreword | 143 |
Acknowledgements | 144 |
【特別展】柳川・立花家の至宝 図録
144頁 AB判