18/03/24
5/19(土)・20(日) | 立花家史料館公式イメージキャラクター「宗茂と誾千代」×島原城七万石武将隊コラボイベント 天真爛漫〜乱れるように楽しむ島原〜 |
---|---|
■日時:2018年5月19日(土) 昼の陣13:00〜 夜の陣18:30〜 ■会場:19日(昼の陣)勇水館、島原城下 (夜の陣)姫松屋本店、島原城 ■出演:19日 宗茂、誾千代、雷切丸 20日は島原城にて歴史演舞と座談会 |
|
5/13(日) | 歴史交流エデュテーメント企画ー「島原の乱」その時に何がおこったー |
■日時:2018年5月13日(日) 13:30〜14:30 ※午前11時からは学芸員によるトークセッションもあります ■会場: 柳川藩主立花邸 御花 東庭園 ※雨天の場合施設内に変更 ■出演:「宗茂と誾千代feat.忠茂」 |
|
5/13(日) | 立花家史料館 特集展示「よくわかる刀剣のみかた - 柳川藩主立花家伝来の刀剣 -」 フラッシュトーク |
■日時:2018年5月13日(日・祝) 15:30〜館内でのフラッシュトーク ■会場:立花家史料館内 ■出演:宗茂・誾千代・雷切丸 |
|
5/5(土・祝) | 島津de端午 |
■日時:2018年5月5日(土・祝) 11:30〜伝承館にて出張フラッシュトーク 13:20〜口上パフォーマンス ■会場:都城市 都城島津邸 伝承館・島津広場 ■出演:宗茂・誾千代・雷切丸 ●都城島津邸ホームページ |
|
5/3(木・祝) | 第23回 火の国長洲金魚まつり |
■日時:2018年5月3日(木・祝) 9:50〜10:05 ■会場:熊本県玉名郡長洲町 金魚と鯉の郷広場 ■出演:宗茂・誾千代・雷切丸 ステージイベントに出演 ※ステージ終了後は、会場内でのおもてなしや、金魚すくい選手権大会出場等を予定しています。 |
|
4/29(日・祝) | 立花家史料館 特集展示「よくわかる刀剣のみかた - 柳川藩主立花家伝来の刀剣 -」 フラッシュトーク |
■日時:2018年4月29日(日・祝) 12:45〜館外でのご挨拶 13:00〜館内でのフラッシュトーク ■会場:立花家史料館内 ■出演:宗茂・誾千代・雷切丸 |
|
4/21(土)・22(日) | 第19回小保・榎津 藩境まつり |
■日時:2018年4月21日(土) ・22日(日) 21日 10:30〜 撮影会(藩境のまち保存会前) 13:30〜 花嫁道中に合流(旧緒方家住宅前から) 14:00〜 口上パフォーマンス(小保八幡宮) 22日 10:30〜 藩境対決応援(浄福寺前) 久留米藩筋を通り道中記念撮影 14:00〜 口上パフォーマンス(法泉寺前) 15:00〜 口上パフォーマンス(浄福寺前) ■会場:大川市 小保・榎津 地区 ■出演:宗茂・誾千代・雷切丸 |
|
4/15(日) | 本郷和人トークショー |
終了しました ■日時:2018年4月15日(日) 14:00開演■会場:柳川市民会館大ホール ■チケット:全席自由 1,000円(当日1,500円) ● e+イープラス チケット情報 ■出演:宗茂・誾千代・雷切丸 ※トークショー最後に名乗り口上とご挨拶 ●詳細はこちら(柳川市) |
|
4/15(日) | 立花家史料館 春のテーマ展「花らんまん 柳川藩主立花家伝来の美術工芸品から」フラッシュトーク |
終了しました ■日時:2018年4月15日(日)13:00〜館外でのご挨拶 13:30〜館内でのフラッシュトーク ■会場:立花家史料館内 ■出演:宗茂・誾千代・雷切丸 |
|
4/8(日) | 立花家史料館 春のテーマ展「花らんまん 柳川藩主立花家伝来の美術工芸品から」フラッシュトーク |
終了しました ■日時:2018年4月8日(日)13:00〜館外でのご挨拶 13:30〜館内でのフラッシュトーク ■会場:立花家史料館内 ■出演:宗茂・誾千代・雷切丸 |
|
4/1(日) | 三柱神社春季大祭 桜祭・流鏑馬 |
終了しました ■日時:2018年4月1日(日)10:00〜18:00 ■会場:柳川市 三柱神社 |
|
3/25(日) | 立花家史料館 春のテーマ展「花らんまん 柳川藩主立花家伝来の美術工芸品から」フラッシュトーク |
終了しました ■日時:2018年3月25日(日)13:00〜館外でのご挨拶 13:30〜館内でのフラッシュトーク ■会場:立花家史料館内 ■出演:宗茂・誾千代・雷切丸 |
|
3/21(水・祝) | 第4回 柳川おもてなし健康マラソン |
終了しました ■日時:2018年3月21日(水・祝) 9:00開会■会場:有明地域観光物産公園発着(柳川市上宮永町22番地1) ■出演:宗茂・誾千代・雷切丸 ※スタート前のステージ出演とゴールでのお出迎え ●詳細はこちら(柳川市) |
|
3/18(日) | 立花家史料館 春のテーマ展「花らんまん 柳川藩主立花家伝来の美術工芸品から」フラッシュトーク |
終了しました ■日時:2018年3月18日(日)13:00〜館外でのご挨拶 13:30〜館内でのフラッシュトーク ■会場:立花家史料館内 ■出演:宗茂・雷切丸 |
|
3/11(日) | 立花家史料館 春のテーマ展「花らんまん 柳川藩主立花家伝来の美術工芸品から」フラッシュトーク |
終了しました ■日時:2018年3月11日(日)13:00〜館外でのご挨拶 13:30〜館内でのフラッシュトーク ■会場:立花家史料館内 ■出演:誾千代・雷切丸 |
|
3/3(土)・4(日) | 戦国パーク 武士魂 |
終了しました ■日時:2018年3月3日(土) ・4日(日)10:00〜18:00 ■会場:熊本城二の丸特設ステージ・桜の馬場城彩苑 当館イメージキャラクター詳細スケジュール |
|
2/24(土) | 柳川城天守閣再現プロジェクト 築城式 |
終了しました ■日時:2018年2月24日(土)11:00〜12:00 ■場所:柳川城址(柳川市本城町88-2) 巨大なパネルに描写した天守閣が当時の場所に再現されます。 |
|
2/18(日) | 立花家史料館 春のテーマ展「花らんまん 柳川藩主立花家伝来の美術工芸品から」フラッシュトーク |
終了しました ■日時:2018年2月18日(日)13:00〜館外でのご挨拶 13:30〜館内でのフラッシュトーク ■会場:立花家史料館内 ■出演:宗茂・誾千代・雷切丸 |
|
2/12(月) | 立花家史料館 春のテーマ展「花らんまん 柳川藩主立花家伝来の美術工芸品から」フラッシュトーク |
終了しました ■日時:2018年2月12日(祝振替・月)13:00〜館外でのご挨拶 13:30〜館内でのフラッシュトーク ■会場:立花家史料館内 ■出演:宗茂・誾千代・雷切丸 |
|
2/4(日) | 立花家史料館特別展「立花宗茂と柳川の武士たち」フラッシュトーク |
終了しました ■日時:2018年2月4日(日)13:00〜館外でのご挨拶 13:30〜館内でのフラッシュトーク ■会場:立花家史料館内 ■出演:宗茂・誾千代・雷切丸 |
|
1/20(土) | 長洲町合併60周年記念特別講座「歴史講座〜立花宗茂と誾千代〜」 |
終了しました 口上パフォーマンス■日時:2018年1月20日(土) 10:00〜12:00 ■会場:長洲町 中央公民館 集会室 熊本県玉名郡長洲町大字長洲2772番地2 ■講師:(財)立花財団 立花家史料館 館長 植野かおり ■参加費:無料 ■お問い合わせ:長洲町 生涯学習課 0968-78-0053 |
|
立花家史料館特別展「立花宗茂と柳川の武士たち」フラッシュトーク | |
終了しました ■日時:2018年1月20日(土)14:00〜館外でのご挨拶 14:30〜館内でのフラッシュトーク ■会場:立花家史料館内 ■出演:宗茂・誾千代・雷切丸 |
|
1/17(水) | FMたんと ぶらっと まちnavi〜柳川Focus〜 |
終了しました ■日時:2018年1月17日(水)10:30〜11:00 出演 |
|
立花家史料館文化講座 | |
終了しました ■日時:2018年1月17日(水)■会場:柳川藩主立花邸御花 松涛館2階 口上と前説 |
|
1/13(土)・14(日) | 柳川フェア |
終了しました ■日時:2018年1月13日(土)・14日(日) 各日11:00〜/14:00〜■会場:まるごとにっぽん(東京・浅草) 1階ステージ 口上パフォーマンス |
|
1/7(日) | 立花家史料館特別展「立花宗茂と柳川の武士たち」フラッシュトーク |
終了しました ■日時:2018年1月7日(日)12:30〜館外でのご挨拶 13:30〜館内でのフラッシュトーク ■会場:立花家史料館内 ■出演:宗茂・誾千代・雷切丸 |
|
12/23(土) | 宗茂・誾千代デイ |
終了しました ■日時:2017年12月23日(土)■会場:柳川総合保健福祉センター「水の郷」 詳細未定 |
|
12/10(日) | 立花家史料館特別展「立花宗茂と柳川の武士たち」フラッシュトーク |
終了しました ■日時:2017年12月10日(日)12:30〜館外でのご挨拶 13:45〜館内でのフラッシュトーク ■会場:立花家史料館内 宗茂と誾千代がそれぞれ、一押しの資料をぎゅっとまとめて3分間トークで解説します。 |
|
12/8(金) | 立花家史料館特別展「立花宗茂と柳川の武士たち」内覧会後のパフォーマンス |
終了しました ■日時:2017年12月8日(金) 18:00〜/19:00〜 特別パフォーマンス■会場:柳川藩主立花邸御花 ※開会式・内覧会のご招待状をお持ちの方のみのご観覧となります。 |
|
11/28(火) | 福岡女学院大学 日本史A特別授業&NHK大河ドラマ招致キャンペーン 『戦国最強カップル 誾千代姫・立花宗茂公 降臨!』 |
終了しました ■日時:2017年11月28日(火) 11時30分~12時55分■場所:福岡女学院大学4号館422教室 ■住所:福岡市南区曰佐3-42-1 駐車場あり ★口上パフォーマンス、朗読劇、撮影会 ★福岡女学院大学学生だけでなく、一般の方も参加いただけます。 ★お問合せ先 sajima711@fukujo.ac.jp TEL 090-9600-1325 ●詳細はこちら(福岡女学院大学) |
|
11/25(土) | 第7回まるごとみやま秋穫祭 |
終了しました ■日時:2017年11月25日(土) 10:50〜/12:00〜 ステージでの口上■会場:みやま市立図書館駐車場周辺 ●詳細はこちら(みやま市) |
|
筑後七国卑弥呼の火祭り2017 | |
終了しました ■日時:2017年11月25日(土) 15:00〜 ステージでの口上■会場:九州芸文館 ●詳細はこちら(九州芸文館) |