番外編-雷切丸くんブログ-「雷切丸は見た!~殿といっしょ」
2016/3/11
立花家史料館のブログにて皆様方に御目文字かないましたこと、恐悦至極に御座ります。
わたくし、立花雷切丸と申しまする。
むかし、立花家初代・戸次道雪様の御太刀「千鳥」と名乗っておりましたが、道雪様が雷神を切ったあの日からわたくしは「雷切丸」となりました。
当世に蘇りし我が殿、立花宗茂様の後を追って目覚めしわが魂は、今新しき体「新雷切丸」をいただいて熊本城におられる宗茂さまのお側近くお仕えしておりまする。
殿の片腕として、日々、たいへんな働きぶりで御座ります。<(`^´)>
史料館館長殿にこの場をお借りして、書き記すのは、殿といっしょに過ごした日々のこと。
わたくし、ついったーをつかいこなせるだけにあらず、ぶろぐもつかいこなせる刀なので御座ります。<(`^´)>
わたくし、当世に蘇り、「ちよこれいと」なるものを知ってしまい申した。
禁断の甘露に御座りまする。
誾千代姫様から殿へと預かりし「ちよこれいと」、ひとつだけ、食べてしまい申した。姫様まことにまことに申し訳御座りませぬ。
殿に大目玉をくってしまい申した。(ノД`)・゜・。ひとつだけに御座りますよ…。
清正殿からもたしなめられ申した。
心を入れ替えての日々の働きを見ていただき、
殿から「行くぞ!雷切!我らが故郷へ!」のお言葉\(^o^)/
2月20日のあの日、柳川みのり幼稚園で小さな武将たちが演じた劇―立花宗茂 天にむかって恥じぬ生き方こそ「立花」に、はせ参じたときの事で御座ります。
前日から武者ぶるい止まらず、殿から「早く床に着け!」と叱られもうしたら、やっぱり当日は雨でござった…解せぬ。
園児たちには秘することと、起請文まで交わしてのご出陣、殿もわたくしもいつになく緊張しておりました。
出陣前の加藤様、島津様、黒田様、そして殿、緊迫のご様子で御座りました。
わたくしも震えておりました。
舞台上手の袖、黒幕の陰にずっとひそんでおられる殿は…Σ(゚Д゚) 黒幕……殿には似合い申さぬお姿でござりますが、なにやらずーっと嬉しそうで御座りましたね。
そして、この後、衝撃のご出陣。
400年前も殿は、このように突然敵をつくという驚くべき戦いを得意としておられました。
清正さまっ!なんという迫力で御座りましょうか。
…それにしても、殿、嬉しそうすぎで御座ります。(;一_一)
しかし、さすがに殿!
いざ私を帯びて、事にかかるとこの美しき武者振り!
雷切丸の誉れに御座りまする!
わたくしの勇姿もご覧くだされ。
わたくし、殿が日の本一の武士と信じて疑いませぬが、
この日の加藤様、島津様、黒田様のお姿… ちとくらくらとき申した。
殿!胸をはって生きておりまする!
立花雷切丸に御座りました。