Twitter
Instagram
facebook
Twitter
Search:

「今日の宗茂くん」ができるまで

2015/9/17

2011年4月から始まった「今日の宗茂くん」が
平成二十七年九月十五日条で、めでたく100回目を迎えました。
(twitterでフォロワーさんに言われて気付きました。)

そこで今日は100回目を記念して、これまでベールに包まれていた
「今日の宗茂くん」ができるまでを大公開いたします。

 

「今日の宗茂くん」の原型となるものが生まれたのは
2010年に開催した特別展「立花宗茂」の準備期間のこと。
宗茂漬けの日々の中、なんとなく肖像画のコピーに
吹き出しをつけたのが始まりでした。
内容はその時の気分で、例えば寒い日には「今夜はおでん」とか
そういったことを言わせていたように覚えています。

2011年4月、ブログを担当することになり
手早く更新するにはどうしたらいいかを考えた結果
当時の史料室長(現・立花家史料館長)に相談の上で
「今日の宗茂くん」レギュラー化を決定しました。

 

記念すべき第1回がこちら。

2011年4月27日

2011年4月27日

 

 

 

 

 

 

 

 

特集展示「立花家の甲冑-よくわかる甲冑の見方-」のことを言っています。

 

 

それでは「今日の宗茂くん」がどのように作られているかをご紹介しましょう。

1.(公財)立花家史料館蔵「立花宗茂像」の顔部分アップをモノクロで印刷する

20150917_01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2.顔の輪郭や目・鼻・口・ヒゲ・もみあげなどをペンでなぞる

20150917_02

 

 

 

 

 

 

 

 

3.壁の所定の位置に画鋲で貼る(テープは、ずれ防止)

20150917_03

 

 

 

 

 

 

 
この紙は、余程のことがない限りは使い回しです。
常に学芸室の壁に貼ってある状態なので
既に見慣れた風景の一部となっています。

 

4.筆ペンでセリフを書く

20150917_04

 

 

 

 

 

 

 

裏紙を使っています。

 

20150917_05

 

 

 

 

 

 

 

実は何枚も書いていて、その中から1枚を採用します。

 

5.セリフの紙を壁に貼って写真を撮る

20150917_06

 

 

 

 

 

 

 

このとき毎回デジカメが、宗茂くんを顔認識します。

あとは写真を取り込んでトリミングし、ブログにアップロードするだけ。
セリフの内容さえできていれば、5分~10分程度で終わります。
「〇〇年〇月〇日条」というタイトルは、記録物っぽくするためにつけています。

 

以上が「今日の宗茂くん」ができるまででした。

 

こんな感じの「今日の宗茂くん」が100回目を迎えることができたのも
おおらかな立花家の方々と、寛容な館長、
そしていつもブログを見てくださっているみなさんのおかげです。
細々と続けていきますので、今度ともよろしくお願いいたします。

 

【おまけ】
100回の中で個人的に一番気に入っている回。

平成二十四年一月十九日条

平成二十四年一月十九日条

▲ページの先頭へ