Twitter
Instagram
facebook
Twitter
Search:

大江戸鍋祭上映会と応援団扇

2012/3/30

昨日(3月29日)、大江戸鍋祭上映会in福岡が、キャナルシティ劇場でありました。
これは、昨年の12月に東京・大阪で催された大江戸鍋祭・第1部の模様の上映会です。
鍋好きの史料館スタッフ・売店スタッフは、大喜びで馳せ参じました。

福岡上映会の登壇者とゲストは、うしろシティと元禄生態 生類アワレンジャー。

ご存知でない方のために説明しておきますと、
「元禄生態 生類アワレンジャー」とは、大江戸鍋祭の2部で登場したユニットです。
江戸の動物たちの平和を守る目的で、徳川綱吉・柳沢吉保などで構成された
5人組のヒーローで、「わんわんLOVE」というお犬様ラブな歌を歌います。

それならば上映会でも歌があるだろうし、
せっかくだから応援団扇(ジャニーズファンのみなさんが持ってるみたいなアレ)を作らねば。
張り切って作製に取りかかりました(勤務時間外に)。

材料は天神のLOFTにて購入。
どんなデザインにしようかな
徳川綱吉だし三つ葉葵紋かな
でも田安徳川家の紋しかわからないしな
ま、それでも参考にはなるか
メッセージ入りもいいよね
とかなんとか考えていたのですが、
いざ作り始めると、これがなかなか難しい。
あーだこーだと試行錯誤しているうちに時間もなくなり
結局できあがったのがこちら。

20120330

犬……
あれだけいろいろやったのに、結局「犬」って…
しかも、点の部分は買ってきた星形のシールなので
実質的には「大」の部分しか作っていません。
せめてキラキラの「大」にしてみました。

しかしまぁせっかく作ったので、とりあえず持っていくことにしました。
会場に着いてみると、先行抽選で取った席は、かなり前の方の、しかもど真ん中。

真っ正面の村井良大さんに「犬」団扇を見せつけながら
わんわんLOVE(生歌)を鑑賞しました。
「犬…?」って思いながら歌ったのだろうか。
いやでもほら、お犬様の歌だし。間違いではないよね。
……ええ、すみません。本当はもっと凝ったのが出来る予定だったんです。

今回の敗因は、応援団扇作りを甘く見ていたことと
自分たちの腕を過信していたことにあると思われます。
あの団扇を作るには、技術と情熱が必要です。
ジャニーズファンのみなさんは本当にすごい、と実感しました。
くやしいから、腕を磨いて、いつか見事な宗茂応援団扇を作ってやる!

そんなものいつどこで使うんだ、というご意見・ご感想は、受け付けておりません。

▲ページの先頭へ

今日の宗茂くん 平成二十四年三月二十三日条

2012/3/23

20120323

▲ページの先頭へ

今日の宗茂くん 平成二十四年三月十二日条

2012/3/12

20120312

▲ページの先頭へ

無双の宴

2012/3/7

今年の1月24日、立花家史料館公式twitterアカウントは
フォロワー数500を突破いたしました。

なんとなくめでたいので、史料室メンバーで
「500フォロワー突破ご褒美の宴(室長のおごり)」を開催。
その場所はこちら

20120307_01

「はなの舞 JR久留米駅前店」

ご存知の方もいらっしゃるでしょうが
チムニーグループでは、コーエーの無双シリーズとのコラボ企画を開催中です。
期間中はコラボメニューがある他、
コラボメニューを注文すると、1品に1枚キャラクターカードをもらえます。
ただし、第1弾から第3弾まで期間によってもらえる武将が違います。

立花家愛溢れる史料室スタッフは、
500フォロワー突破から1ヶ月以上経つことなどおかまいなしに
宗茂と誾千代がもらえる(かもしれない)期間中である昨日を、宴の日に設定。
立花夫婦が当たる可能性を高めるには、
より多くのコラボメニューを注文しなければなりません。
そこで近隣の館のスタッフも誘っていざ出陣。

「織田の暗黒坦々鍋」や「徳川最後の晩餐」など
注文するときちょっと恥ずかしい品名が並んでいます。
とりあえずデザート以外の全種類を注文しました。
飲み物も合わせると、全14品。
14枚のキャラクターカードを引けます。
お会計を済ませて、いざ勝負!

そして敗北。
14枚も引いたのに、13種類も出たのに、立花夫婦は出ませんでした。

仕方ないので席に戻って2回戦。
今回はデザートと飲み物を中心に注文しました。

食べることとカードのことしか頭になく
料理の写真を撮るのを忘れていたことに、ここに至って気付きます。
とりあえずデザートの写真だけ撮っておきました。

20120307_02

「直江愛スクリーム」と「豊臣の和菓子」
愛スクリームについていたのが醤油せんべいなのは何故?

飲んで食べてしゃべって
再びお会計の時間です。
またまた14枚のカードを引きます。

20120307_03

出たー!
前半と合わせると26枚目にしてやっと、立花宗茂が出ました。
レジ前で歓声をあげる私たち。

さて今回の戦利品はこちら

20120307_04

それにしても28分の1…
前に雷切丸を引き当てた我がゴッドハンドは、
今回は発動せず(宗茂を引いたのは別の学芸員)。
心残りなのは最後まで誾千代が出なかったこと。
でもおいしかったし楽しかったから、よしとしようではないか。
フォロワー数が1000を超える頃に、またどこかでコラボ企画やってたらいいな
と思いながら帰路についたのでした。

▲ページの先頭へ

ホニメのキャラコメに登場

2012/3/6

こんにちは、おちゃめな広報です。

「境界線上のホライゾン」のアニメのことをホニメというようです。
では「境界線上のホライゾン」とは何か。
それを詳しく説明する自信はありませんので
各自ググってみてください。
とりあえず、立花・宗茂と立花・誾という登場人物の出てくる小説とだけお伝えしておきます。

そもそも立花家史料館が「境界線上のホライゾン」を知ったのは
そのアニメ化がきっかけです。
宗茂の声を杉田智和さんがあてられるらしいという情報を得て
何のアニメかを検索したところ、この作品に行き当たりました。

とりあえず原作を読んでみようと
本屋さんで1冊分の厚さにおののきつつも購入。
ライトノベルを読み慣れていないせいか、
なんだか不思議な世界観だなというのが最初の感想です。
宗茂も宗茂なんだけど宗茂ではないみたいだし。
でも宗茂と誾さんが仲良しでよかった。
ただ本当に分厚い本なので、既刊を揃えると置き場所に困る…

そうして作品についてツイートしたことから、
史料館公式twitterでは、原作者の川上稔さんはじめ、
「境界線上のホライゾン」ファンのみなさんに、フォローしていただいています。

さて先月のこと、
「境界線上のホライゾン」ブルーレイディスク3巻のキャラクターコメンタリーで
当館のことを言っているという情報を入手いたしました。

なんだか気になったので聞いてみたかったのですが、
アニメの公式サイトにある試聴の部分にはありませんでした。
そこで室長が自腹で購入。もちろんアニメイトで。

20120306_01

アニメイトの購入特典は立花・宗茂のQRコード入りイラストカード(写真右)です。
カードの裏面にあるQRコードから立花・宗茂のキャラクターボイスがもらえます。
今では室長のケータイは着信があるたびに、杉田さんのいい声で
「わかりません!わかりません!」と鳴り響きます。
ちなみにその前は「君だけだよおらん〜」(敦盛2011)と鳴ってました。

では早速キャラコメを確認。

……(視聴中)……

「立花・宗茂は、立花家史料館の広報さんがお茶目なことで知られてるけど…」
なるほど、これか!
宣伝していただきまして、ありがとうございます。

キャラコメを聞いて初めて当館のことを知った方。
立花家史料館は、立花宗茂を藩祖とする柳川藩立花家伝来の美術工芸品、
いわゆる大名道具の展示を通じて、立花家の歴史文化を紹介しているところです。
福岡県柳川市にあります。
悲嘆の怠惰は所蔵しておりませんが、宗茂所用の弓を展示中です。

それから残念ながら当館は、広報のスタッフを置くほど裕福ではありません。
公式twitterとブログは、一学芸員が担当しております。
ですので、冒頭に「おちゃめな広報です」と書いてしまいましたが
「おちゃめな学芸員(広報もしている)です」が正解です。
いや、「おちゃめ」の部分が正解かどうかはまた別の問題ですが。

なにはともあれ、川上稔さん、ファンのみなさん、
これからも宗茂と誾をよろしくお願いします。
柳川にも来てね。

▲ページの先頭へ

今日の宗茂くん 平成二十四年三月五日条

2012/3/5

20120305

▲ページの先頭へ