2011/12/23
柳川藩主立花邸 御花の売店で、またまた新商品発売!
じゃじゃーん!
金甲ストラップです。
しかも立花宗茂の使っていた杏葉紋付。
金甲は、正式には「金箔押桃形兜(きんぱくおしももなりかぶと)」といい、
現在立花家には、239頭が残っています。
それらは桃山時代から江戸時代前期の制作で、
戦場で一隊全員揃って着用させたものだと思われています。
きらびやか軍団です。
これが金甲(実物)。
金甲ストラップは横も後ろも完璧。
金甲ストラップが買えるのは、柳川藩主立花邸 御花だけ!
先日発売した立花宗茂のお菓子の横で、ブラブラしてます。
タグ: 金甲, 関連商品
Posted in 一般 | 金甲ストラップ新発売 はコメントを受け付けていません
▲ページの先頭へ
2011/12/23
おかげさまで、都城島津伝承館における企画展「柳川立花家と島津家」も
12月4日をもちまして無事に終了いたしました。
ご来館くださいましたみなさま、ありがとうございました。
ここでひとつおわびせねばなりませぬ。
その2の次回予告では「〜その3 本宅見学〜」としておりましたが、
更新の機会がないままに会期も終了し、史料も戻ってきました。
そこで、都城島津邸の本宅につきましては、
画像を並べていきますので
それでなんとなくご容赦ください。
少しでも本宅の魅力が伝わったでしょうか。
さて、会期終了から1週間ちょっとたった12月15日のこと、
貸し出していた史料が返ってきました。
搬出のときと同じように、きれいに梱包されています。
おかえり、君たち。
史料を丹念に見て、キズやホツレなどが無いかチェックします。
もし何かが見つかったときは、
貸出のときに記入したチェックシートや、撮った画像を調べて
それが貸出以前からあったものなのか
それとも貸出後に新たに生じたものなのかを判断します。
そのため、貸出時のチェック作業はとても大切なことなのです。
チェックが終わった史料は、
保管するために、再びきちんと包みます。
最後に収蔵庫のしかるべきところに収めて
すべて終了です。
おつかれさまでした。
ところでここ最近、近隣の館の学芸員に会う度に
「戦国鍋TV」を布教する日々なのですが、
都城島津邸の学芸員さんからは逆に
「これ面白いんですよ」というのを教えてもらいました。
鹿児島のローカルヒーロー「薩摩剣士隼人」です。
秋田の超神ネイガーや、沖縄の琉神マブヤーみたいな感じのヒーローです。
考証などはきちんとされているようで、しっかりとした作りなのですが
全体的にゆるい雰囲気が漂っています。
仮面の口のところをぱかっと開けて
食べたり飲んだりするところが素敵です。
公式サイトでは、これまでの回がネット配信されていますので
ぜひ一度ご覧下さい。
とまあ、そんなこんなで無事に史料も戻ってきましたので
今回で「柳川立花家と島津家」展顛末記もおしまい。
お粗末様でした。
タグ: 戦国鍋TV, 旅行記, 都城島津伝承館
Posted in 貸出「柳川立花家と島津家」 | 「柳川立花家と島津家」展顛末記 〜その3 史料返却(本宅画像付)〜 はコメントを受け付けていません
▲ページの先頭へ